ギリシャ二日目。
昨日の夜アテネから移動し、ナフプリオという街で一泊。時差のせいなのか6時前には自然と目が覚める。今日は10時のバスでミケーネにいく予定なので、それまでナフプリオを散歩します。
とりあえず7時半すぎにホテルの部屋を出発。

パラミディ要塞
まずはパラミディ要塞へ向かいます。ホテルから徒歩5〜6分のところに、要塞への登り口を発見。



写真を撮りながらだらだら登って15分くらいでした。オープンの8時ちょうどくらいに入り口に到着。チケット売り場のおばちゃんに「今年初めてのお客さんだわ!」と歓迎され嬉しい。入場料4ユーロ(約498円)。





コロコトロニス将軍という人が閉じ込められていた独房。中に入れます。




小一時間ほど見物。意外とのんびりしてしまったので、急いで要塞を後にする。
旧市街
次は考古学博物館へ行ってみます。







考古学博物館
シンタグマ広場に隣接して、博物館があります。入り口がわかりにくく、思わず建物の周りを一周してしまった。扉が閉まってるので、入ってもいいのか不安だったが、ここから普通に入れた。

入場料3ユーロ(約374円)。

旧市街
9時半頃に博物館を出て、少しだけ市街地をうろつく。



思ったよりのんびりし過ぎてしまったので急いでホテルに戻る。ミケーネ行きのバスは10時。これを逃すと今日の予定が狂ってしまうので、結構焦りました。
9時40分頃ホテルに戻り、荷物をピックアップして無事にチェックアウト。
続く。