アテネ7時30分発のバスに乗り約3時間、10時30分ころデルフィに到着。雪は深くはなかったけどそこそこ降っていて寒い。

ギリシャ
アテネ7時30分発のバスに乗り約3時間、10時30分ころデルフィに到着。雪は深くはなかったけどそこそこ降っていて寒い。
ギリシャ
ギリシャ4日目、本日はアテネからデルフィ遺跡まで日帰りで出かけます。6時に起床し、6時50分頃に宿を出発。
ギリシャ
オリンピアからタクシーで15分ほど、15時半頃にピルゴスの街へ戻ってくる。バスターミナルでアテネ行き16時発のチケットを購入。ピルゴス→アテネ、バス片道30.10ユーロ(約3743円)。
ギリシャ
オリンピア遺跡を見物後、そのまますぐ近くの博物館へ向かう。入場料は、オリンピア遺跡と共通だったのでそのまま入場。オリンピア遺跡の出土品などが展示されている。
ギリシャ
絶賛執筆中です!リンクが貼っていないところはもうちょっと待っててね。
ギリシャ
12時50分ごろ、オリンピアに到着しました。ここ↓ 近くの街、ピルゴスから20kmほどですが、路線バスだと途中色々なところに停車しながらだったので所要時間40〜50分ほど。
ギリシャ
おはようございます。トリポリの朝です。ギリシャ3日目の予定は、オリンピア遺跡を見物し、夜にはアテネへ。まずは9時15分発のバスに乗るため、8時過ぎに部屋をチェックアウトし、バスターミナルまで30分ほど歩いて行く。
ギリシャ
16時45分発のバスに乗って、アルゴスからトリポリに向かう。山を超えて行きます。遠くにうっすら雪。約1時間ほどでトリポリへ到着。17時50分頃、外はもう真っ暗ですね。
ギリシャ
ミケーネ遺跡から13時10分発(実際には早めにバスが来て、そのまま13時前に出発)のバスに乗り、15kmほど離れたところにあるアルゴスという街で下車。13時25分頃に到着。
ギリシャ
ホテルで荷物をピックアップして、バスターミナルへ。 目の前に大型のバスが止まっておりミケーネ遺跡のガイドブックを持ったおばちゃんがいたので、このバスだなーとすぐにわかった。でも、10時になってもなかなか出発しない。